髪質改善カラー| アンブレラカラー風ローライトしなやかな艶感

髪質改善カラーのアピール画像 くせ毛/髪質改善/縮毛矯正/カラー/カット
Ultima Hair Quality Improvement Color

くせ毛で多少ごわつきのあるショートレイヤーボブに髪質改善カラーでアンブレラ風にローライトを入れてみました。しなやかさやツヤ感のある仕上がりになったよ。刈上げショートから伸ばし中なのでお客様は3週間前にメンテナンスカット済みです。目指すは顎ラインのレイヤーボブ!

今回はアンブレラ風に入れたローライトと髪質改善カラーの工程を解説してみましょう。使用薬剤はカラー剤がミルボンアディクシー、アルテマリトーノカラー、hoyuワイルドレッド/IROJIKAKE[I RE]、髪質改善トリートメントはアルテマのケラチンやCMCアクア、Dorp,アクトフィルムなどを使用しています。動画は撮影できなかったのね。

髪質改善カラーのしなやかな艶感はこちら

上記の画像は仕上がりの状態です。髪質改善トリートメント処理を固定するためブローで熱処理を加えています。今回は、髪質改善ストレートは行っておりません。画像では、しなやかな手ざわり感を伝えられないのが残念です。

髪質処理後の改善
くせ毛でうねる
硬くややごわつき有りしなやかで柔らかい
ツヤ感は普通ややザラつきつやつやな髪
センターから分かれる毛流あり・左から旋回するようにドライのアドバイス
・頭頂部にボリュームがでます

白髪の割合:約40%頭頂部からフロントに多い

髪質改善カラーとアンブレラ風ローライトの提案:カウンセリング

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

Tさん
そろそろ、染めませんか?ちょっとオシャレに!赤みも褪色しているようだし

お客のTさん
お客のTさん

店長いいわね!
おしゃれにってどんな感じ?
この色は気に入ってるのよ

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

アンブレラカラーって知ってる?

お客のTさん
お客のTさん

どんなの!アンブレラからーって

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

アンブレラって傘なんだけれど、傘をかぶったように表面だけ明るくしたり暗くしたり染める方法なんだ。

お客のTさん
お客のTさん

この長さで大丈夫かしら?

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

アンブレラカラーに染めることによって、より立体感や毛束感がでますよ!おしゃれに

お客のTさん
お客のTさん

ちょっとオシャレね
任せるわ店長!

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

今,hoyuのワイルドレッドは気に入っているようだから
どうしようかな明るくピンクベージュを入れるか暗い色でローライトのように入れるか...。

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

ちょっと考えさせて、似合うようにするから

お客のTさん
お客のTさん

いいわ
今日は時間が無いから月末に来るわ。それまで考えて。

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

では、カットラインとのバランスも考慮して明るく入れるか暗く入れるか
顎ラインまで伸ばす事も考えてダメージは極力、抑えたいですね。

お客のTさん
お客のTさん

楽しみにしてるわ店長!

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

Tさんアンブレラカラーにすると膨潤して見えるかなぁ…
頭頂部は白髪が多いからピンクベージュにすると白髪が伸びても目立たないけれど…今のワイルドレッドはブリーチしないとピンクベージュは無理だし…

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

んん~
アンブレラカラーを黒かダークブラウンにすると…
ちょっと重すぎるよね…

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

そうだ!
アンブレラ風ローライトの黒にしたら、前髪や顔周りのレイヤー部分も映えそうだし、輪郭がしまって見えそうだぞ!

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

アンブレラカラーというよりも
薄めのスライシングで前髪や後頭部、サイドにローライトを入れよう!

数日後

お客のTさん
お客のTさん

📱もしもし店長
今朝ね、みんなに褒められる夢みちゃったから月末まで待てないの!
今日、行って染めてもらえるかしら?

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

📱こんにちはTさん
今日ですね何時くらいに来れそうですか?
お昼過ぎには空いてますけど…
16時には予約が入ってます。

お客のTさん
お客のTさん

14時半くらいで大丈夫かしら?

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

14時30分ですね
お待ちしております。

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

Tさんの髪
くせ毛だし、ちょっとゴワついてるよなぁ
秋に入って乾燥しているし…
髪質改善カラーを提案してみようか

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

いらっしゃいませTさん
おしゃれ綺麗にしちゃいましょう!

お客のTさん
お客のTさん

ごめんね店長~
夢みてさぁ月末まで待てなかったの

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

大丈夫ですよ
予約が詰まってなくて良かったです。

お客のTさん
お客のTさん

店長、考えてくれた?
いいアイデアみつかった?
ちょっとオシャレな

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

アンブレラカラーはやめましょう
アンブレラ風ローライトで動きや立体感があり、引き締まった小顔効果を狙いましょう!

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

大まかには決まっていたんですが、さっきひらめきました!

お客のTさん
お客のTさん

そうよね月末まで考えての急遽、今日なんだから…

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

それでねTさん
秋になって乾燥してきてるでしょう
少しゴワついているし、顎ラインまで伸ばす予定もあるから髪質改善トリートメントをしながらカラーしません?

お客のTさん
お客のTさん

そうね髪が扱いやすくなれば…
お金、足りるかしら…
髪質改善トリートメントってどうなの?

髪質改善トリートメントカラーの説明

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

持続性のあるトリートメントです。
ケラチンやアミノ酸のタンパク質を補給することで傷んだ髪にもダメージを与えず、縮毛矯正やヘアカラーができるんですよ。

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

見違えるほど艶やしなやかさ
逆にエイジング毛にはハリやコシを与えてくれます。

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

パーマやカラーで傷む原因の一つに残留アルカリがあります。
この残留アルカリは、パーマやヘアカラーのアルカリが自宅に帰っても続く事でダメージの要因になります。

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

なので今日は残留アルカリを残さないヘアカラー剤と髪質改善トリートメントで毛髪内部やキューティクルを補強しながら染めていきましょう。

お客のTさん
お客のTさん

そうなのね、伸ばすから髪を痛めたくないものね。
トリートメントの効果は、どのくらい持つのかしら?

髪質改善トリートメント持続性

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

髪質改善トリートメントは相当な種類が出回っているます。
今回使用する、髪質改善トリートメントはアルテマというブランドです!

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

施術する美容師やメーカーにもよりますが、アルテマさんの髪質改善トリートメントは、一か月半~三か月くらいでお客様のホームケアの仕方やダメージ度合にもよります。

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

サロンでは継続して髪質改善トリートメントをしながら髪を育てていくことが大切です。

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

また、ホームケアでもサロン同等のシャンプーからケア剤を使用することで髪質改善トリートメントの持続性は格段に高まります。

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

MIANではMaaが、ここ三か月ほどネットやWeb,SNS,Youtubeなどで検索、精査してたどり着いたのが[アルテマ]や[メテオ]の髪質改善トリートメント、髪質改善ストレート、髪質改善カラーです。

ここまでは、髪質改善カラーに使われる艶やかでしなやかなトリートメントや持続性、お客さまTさんとのカウンセリングを会話形式で伝えてきました。つづいて、アンブレラ風ローライトを画像と共に説明していきましょう。

アンブレラ風ローライトってどんな感じ

上記の画像は、アンブレラ風ローライトなので正確にはアンブレラカラーではありません。
アンブレラカラーはボブスタイルやワンレン、Topに髪の長さがある分け目スタイルに多く、分け目を中心に傘が開くようにハイトーンカラーやダークカラーで染める二色のヘアカラー

インナーカラーの逆バージョンと言えばわかりやすいでしょうか。

アンブレラ風ローライトはアンブレラカラーのようにも見え、既存カラーの内側にポイント的に暗い色(ローライト)を入れた染め方です。

今回は薄めスライシングでホイルを使っています。根本はワイルドレッドのリタッチです。

MIANhair:Maaのオリジナルカラー(自称)です。

まぁ、美容師さんが見方によれば「ただのローライトじゃねぇ」ってなりそうですね。
しかし、このようなカット&カラーはバランスが大切です。

好みも分かれるでしょう。お客さまが喜んでくれたのでヨシ!としましょう。

前髪や上部のローライト

*左から旋回するワイン色と黒のコントラスト

*前髪のローライト部は薄い方が品がある

トップやつむじ内側にローライトでアンブレラ風に

*つむじ周辺は毛流が強い部分

*厚さ5mmほどのスライシングでローライト

アンブレア風ローライトBefore and after

くせ毛でごわつく髪がしなやかになる髪質改善トリートメントは

ごわつく髪がしなやかになるアルテマ

ツヤ感UPのアルテマ髪質改善トリートメント

ヘアカラーで傷む要因の残留アルカリって何?

カラーダメージを極力抑えるアルテマリトーノカラー

刈上げショートから髪を伸ばしている時の注意点

コメント

タイトルとURLをコピーしました