アッシュ系カラー暗めブラウン8トーンアッシュグレー

アッシュ系ブラウン暗めに落ち着いたアッシュグレーブラウンに くせ毛/髪質改善/縮毛矯正/カラー/カット
Tone down from yellow tips to ash brown

アッシュ系カラーを自宅で自染め13トーン金パをアッシュブラウン暗め8トーンのアッシュグレーにしてみました。お客さまは市販ヘアカラー剤アッシュ系ブラウン泡タイプで染め、度重なる自染めとアイロン使用、紫外線などで13トーンの金パ⁈まで退色、落ち着いた暗めのアッシュブラウン(アッシュグレー)をご希望です。使用薬剤をどうしようか…

アッシュブラウン8トーンってどんな感じ?アッシュ系カラー暗め

左がアッシュ系8トーンのブラウン
Before and after coloring

アッシュ系8トーンブラウンへ

レベルスケールの画像
level scale

カウンセリング:表面が明るすぎるので落ち着いた色にしたい

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

こんにちはKさん
今日はヘアカラーをご希望のようですがどのようにしましょうか?

お客のKさん
お客のKさん

こんにちは
実はいままでず~と自分で染めてたんですよ
アッシュ系の市販カラー剤です。
表面が明るすぎるので落ち着いたブラウンにしたいんですけど…

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

そうなんですか
いつもこまめに染めているなぁ~と思ってたところです。
ハイライトを入れたように表面と内側のコントラストが素敵ですけどね

お客のKさん
お客のKさん

私の髪の毛はクリームタイプでは染まりにくいので泡タイプのカラー剤に変えたんですね。それで染まりにくい時は温めると良いと聞いたのでドライヤーで温めていました。

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

それで表面だけ明るいんですね。
内側や後頭部は落ち着いたアッシュブラウンですものね。

Kさんの頭髪トップから内側の状態、根本の新生部=黒髪は3~4トーン約2,5cm中間部アッシュブラウン8トーン
お客のKさん
お客のKさん

とにかく表面の黄色っぽさやオレンジ味の明るさが気になるの!

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

それでは中間部のアッシュブラウン、前回染めた部分に合わせましょうか?
褪色してもオレンジ味が出にくいミルボンアディクシーのアッシュブラウンがいいかな

お客のKさん
お客のKさん

それでお願いします。

毛髪診断

来店分類補足
状態頭頂部の毛髪褪色13レベル
市販泡タイプ使用により度重なるトーンアップ
染まりにくいので毎回30分置きドライヤーで加温との事
ご希望中間部の落ち着いた色に合わせたい(赤みの無いブラウン)新生部を中間部8トーンに合わせる
毛質硬毛/撥水毛太さは普通/キューテクルがしっかり/艶がある
自毛レベル3~4トーン赤みが強い
ダメージレベル自染めにしてはダメージが少ない状態です
使用薬剤選定新生部:アッシュ系13番/7番既染部:ブラウン系5番/Cob7番

アッシュブラウン8トーンの仕上がり

仕上がりアッシュブラウン8トーン
Ashbrown8tones

仕上がりの状態でアッシュブラウン8トーンに綺麗に染まりました。光の加減で光沢のあるアッシュが乱反射しています。艶感もありますねノンブローのドライ状態です。

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

いかがでしょう?
光沢のあるアッシュブラウンです

アッシュブラウンのKさん
アッシュブラウンのKさん

ありがとうございます
イイ感じですね

Mianhair_Maa
Mianhair_Maa

外でも見てみます?

アッシュ系カラー人気のアディクシーで対応

今回使用したヘアカラー薬剤オルディーブアディクシー
Ordeve Addictive

ミルボンアディクシーはアッシュ系カラーで人気のカラー剤です。雑味の無いクリアなブルーを表現してくれますが、トーンダウンには注意が必要です。

カラーレシピ=アディクシーカラー:サファイア/コバルトブルー/スモーキートパーズ

新生部既染部
サファイヤスモーキートパーズ:コバルトブルー
13レベル+7レベル=2:1 OX=6%1,5倍S-Tp5+Cob-B7=1:1 OX=3%等倍
*軟毛であれば1:1,OX等倍だが市販カラー剤でもリフトしずらいとの事で
*コバルトブルーの選択も有ったが「サファイヤ」の方がリフトするカラーリストを参考
*アディクシーはストロング系の薬剤という事で今回は補色なしで行った
*コバルトブルーには紫が少々入っています、しかし青味が強いので注意が必要です
*スモーキートパーズは淡いブラウン系と判断、5番を選択、最も明るい部分で14~15トーンあるのでブラウン系ナチュナルで対応
*補色の必要性がある

アッシュブラウン8トーン:アディクシーの色持ち

コメント

タイトルとURLをコピーしました